付帯されている保険
任意保険
基本料金には、以下の任意保険が付帯しています。
任意保険 | |
---|---|
対人 | 無制限 1名につき |
対物 | 無制限 ※免責10万円 対物超過有 |
搭乗者障害 | 500万 死亡または後遺障害のみ 部位症状別支払 |
追加オプション可能な保険
オプション車両補償(免責は1事故につき)※任意加入
レンタル車輌の修理代金を保証する任意のオプション保険です
オプション車両保険(任意加入) | |
---|---|
\2000 / 1日 | 車輌時価価格まで(免責10万円) 弁護士特約有 |
※免責とは、お客様にご負担いただく最大のお支払修理代金です。
修理代金が2万円の場合はお客様の負担額は2万円。
修理代金が15万円の場合はお客様の負担額は10万円をご負担していただきます。
注意事項
下記のような状態で事故が発生した場合は、保険・補償の適用を受けられない場合があります。十分にご注意ください。
- 無免許運転
- 飲酒運転
- 運転中にヘルメットを着用していない場合
- 契約書記載の運転者以外の方の事故
- 事故現場から警察への届け出を怠った場合(警察の事故証明が取得できない場合)
- 勝手に相手側と示談した場合
- 事故現場から出発店舗(または本部)への連絡を怠った場合
- 貸渡時間を無断延長して事故を起こした場合
- 盗難によって生じた車両損害
- 定員をオーバーして走行した場合
- 公道以外を走行した場合
- 使用方法が劣悪なために生じた単体などの損傷や腐蝕の補修費
- 各種テスト・競技への使用、または他車のけん引・後押しに使用した場合
- 営業店内で他の車両や看板などを破損した場合
- 操作ミスによる故障
- 当社の貸渡約款の条項に違反して使用した場合
- その他保険約款の免責事項に該当する事故
転倒時の損害基準
1.営業補償
万が一の事故が起きた際、お貸出しした車両が修理の為に次の貸出しが出来なくなった場合の補償をご請求いたします。この営業補償は上記「オプション車両補償」にご加入されていても別途実費をご請求させていただきます。
2.部品交換の対象
「曲がり」「割れ」「破れ」などにより、そのままでの使用を行うと安全上問題があると判断される場合に、その部位を交換いたします。
事故に遭った場合は…
万が一事故が起こった場合は、以下を必ず行ってください。これを怠りますと、保険・補償を受けられない場合があります。
事故の場合
- 負傷者への救護
- 警察への通報
- 相手の確認
- 書類と一緒にお渡しした保険会社へご連絡
- 弊社へのご連絡
故障の場合
- 車両に不具合や故障が発生した
- 直ちに安全な場所に停車
- 弊社へご連絡
- 警察への届け出が済みましたら、「交通事故証明書」を取得できるよう手続きをしてください。
- 事故現場で相手側と示談はしないでください。保険・補償が適用されなくなります。
- キズやへこみの大小、相手の有無にかかわらず、事故扱いとなります。
- 事故が発生した時点でレンタルバイク契約は終了となります。また、その場合でもレンタル料金のご返却はありません。